最高の人生の基礎、私の三科目

会長メッセージarchives/wrote 20250320 #13

「海、山、音楽をテーマに、ものづくりを」・・・これは私が生きる上で切っても切り離せない、とても大切なことです。少年時代の遊び場は海か山。年がら年中です。春と夏は和歌山県串本の海で、港では世界の海へ漁に向かう船、漁港では見たことも無い大きな魚、そこで哺乳類最大の生き物、クジラとの出会いも。海岸線では綺麗な熱帯魚や不思議な形の生物。私の好奇心は大きくなるばかり。特に、熱帯魚の色使いには感動を覚えました。
秋には私の遊び場は海から山に。川、林、岩山などが楽しくて。これは塀、屋根、木など高い所へ登ることが好きな少年がたどる道でしょう。中学生の頃、槍が岳に登る途中で見つけた高山植物の可愛らしさ。帰り途中、上高地の河童橋で見た梓川の色、いまだに脳裏に焼き付いています。
冬は雪が降ると兵庫県の神鍋高原スキー場へ、これは小学一年生の頃からから大人になるまで。また、高校生の頃は山小屋でアルバイト夜、雪が降ると朝1番に(リフトが動く前)スキーを担ぎ山に上がりました。もちろん、バージンスノーを楽しむためです。
そして、中学生になるまでは全く興味の無かった音楽ですが、ラジオから流れる音楽に次第に惹かれ、思春期の頃には自分の心を動かす音楽が溢れていました。18歳の頃、初めてライブハウスへ。ここで演奏する楽しみを目の当たりにして、自分で演奏する道に進むのです。
そうして、アウトドアは海と山、インドアは音楽という私の基本スタイルが出来上がりました。
海は色んなマリンスポーツとヨット。特に外洋ヨットは大自然のドラマに触れ、色んな好奇心を育てられたものでした。
大人になると、山はピクニックからクライミングへ、スキーはゲレンデからオフピステへ、音楽はフォークソングからジャズへとそれぞれ変わっていきました。時代時代の思い出をすぐさま呼び出してくれる音楽は、とても心を満たしてくれます。
「海と山と音楽」私にとって大事な三科目。そしてこの経験からのものづくり、現在進行系で活動中。この三つのテーマは、私の最高の人生に大きな影響を与え続けてくれています。

 

#jib
#jibbag
#mrjib
#yacht
#sailcloth
#ミスタージブ
#ジブかばん
#軽い

関連記事