JIB船坂ベース畑部だより(Y部長レポート)

①イチゴ しっかりと舩坂の大地のエネルギーを吸収して真っ赤な大きなイチゴが沢山収穫できました。小さな白い花がその先にかわいい白い実をつけ、その実が太陽の光を浴びてだんだんと大きく赤くなり、真っ赤に輝くイチゴに育っていくのです。その様子を見るのがとても楽しいものでした。イチゴ狩りをしながら食べる味は本来の自然そのものでとても甘く美味しかったです。収穫しても次から次へとイチゴができ収穫した数は200個以上なりました。今の苗からランナーと呼ばれる芽が伸びて子供の苗が育ちます、それを大きく育て来年の収穫を待ちます。上手く出来れば良いですね。
②ジャガイモ  3種類の芋を育てているのを覚えていますか? キタアカリ・メークイン・男爵ですが、どれも大きく育ち沢山収穫できました。ピンポン玉くらいの小さなものは素揚げにし大きなものはポテトサラダやフライドポテトにして美味しくいただきました。肉じゃがも美味しかったです。
③ニンニク 昨年隣の畑の方から頂いたニンニクを覚えていますか?本当に小さなひと粒を植えて、肥料を適度にあげて見ていただけなのにこんなにも大きく立派なものが沢山収穫できるとは・・・ 。2週間くらい陰干ししていろんな料理に活用できるのがうれしいですね。
今の時期は秋に向けて植える苗の準備です。秋の味覚さつまいもを植えました。

 

関連記事